イブキフウロ (伊吹風露)
フウロソウ科 フウロソウ属
|
![]() |
|
中部地方以北の亜高山帯から高山帯にかけての日当たりの良い草地に生える高さ30〜60センチになる多年草。 花は直径3センチ程度で花弁が浅く3裂し、萼には多少の白い毛が見られる。 葉は掌状に深く5裂し、それぞれの裂片が更に細かく裂ける。 イブキフウロは 花弁が浅く3裂する ハクサンフウロは 萼にほとんど毛がない エゾフウロは 萼に白い毛が密生する。 |
|||||
撮影 2010年08月01日 伊吹山 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2007年08月30日 長野県車山高原 |
||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2003年08月03日 伊吹山 |