夏の野草97へ   夏の野草98   夏の野草99へ

トップページに戻る   春の野草へ   秋の野草へ  伊吹山の山野草へ   野草の掲示板へ

キソエビネ  (木曽海老根)

ラン科 エビネ属
2013.07.06 新穂高

関東地方〜中部地方のやや暗い高地の樹林下などに生え、草丈30センチ程度のなる多年草。
花はあまり多く付かず、紫色を帯び唇弁は半円状で黄色く分裂せず一般的なランの形と違い、ふちには細かい切れ込みが見られた。
葉は3〜4枚つき常緑。
この蘭の存在すら知らなかったが思いがけず出会うことが出来た。

キソエビネのページへ

キンセイラン (金精蘭)

 ラン科 エビネ属
2013.07.07 設楽

北海道、本州、九州に分布し、深山の林縁に生え、草丈40センチ程度になる多年草。
花はまばらに淡黄色の2センチ程度の花で唇弁の中央には鶏冠状のひだが3個見られる。
葉は3〜5枚つき広い披針形で毛が無い。

キンセイランのページへ

ウチョウラン (羽蝶蘭

ラン科 ハクサンチドリ属
2013.07.07 設楽

低山のやや湿った岩壁などの露岩上に生え、 茎は斜上し草丈15センチ程度になる多年草。
花は赤紫色の花を一方に向けて数個付く。
葉は線形〜広線形で10センチ程度の細い葉が数枚つく。

ウチョウランのページへ

ギンレイカ (銀鈴花)

 サクラソウ科 オカトラノオ属
2013.06.29 木曽福島

本州から九州の林内の湿り気の多い所に生え、茎には稜があり、草丈50センチ程度になる多年草。
花は非常に小さくまた5ミリ程度でやや赤みを帯びた白い花であるが開花してもほとんど開かず写真の程度で非常に地味な花です。
葉は長楕円形で長さ5〜10センチ、基部には翼がある。

ギンレイカのページへ

キクノハアオイ (菊葉葵)

 アオイ科 キクノハアオイ属
2013.06.23 富加町

熱帯アメリカ原産の帰化植物で、空き地や道端で見られ、草丈は20センチ程度で、枝分かれして蔓状に伸びる多年草。
花は葉脇から葉より小さな朱赤の2センチ弱の5弁花をつける。
葉は互生し、長い葉柄があり、卵形で5〜7裂し掌状となり菊の葉と似ることからこの名が付いたとのこと。
キクノハアオイのページへ

夏の野草97へ  夏の野草98   夏の野草99へ

トップページに戻る   春の野草へ  秋の野草へ  伊吹山の山野草へ   野草の掲示版