ツツザキヤマジノギク (筒咲山路野菊)
キク科 シオンゾク属
|
![]() |
|
別名 : イナノギク イナカカワラノギク 長野県の天竜川流域に生えるヤマジノギクの変種で、草丈は50〜100センチ程度になる2年草。 花は直径4センチ程度で舌状花が筒状になるものや不規則に切れ込むものがある。 葉は細く10月後半になると茎の下部の葉は枯れてしまっていた。 |
|||||
撮影 2018年10月20日 長野県天竜川河原 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|