ツルニンジン (蔓人参)
キキョウ科 ツルニンジン属
|
![]() |
|
別名 : ジイソブ 山地の林縁や原野などに生えるつる性の多年草で根が朝鮮人参に似ているとの事でこの名が付いたようである。 またよく似たバアソブに対し別名のジイソブと呼ばれることがある。 花は下向きにつき白緑色で内側に紫褐色の斑点がある。 花の大きさは3センチ程度で先端は浅く5裂する。 葉は互生するが側枝の先では普通3枚〜4枚が集まってつく。 |
|||||
撮影 2003年08月23日 高山市庄川 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||