ツルボ (蔓穂)
ユリ科 ツツボ属
|
![]() |
|
別名 : サンダイガサ ・ スルボ 山野の日当たりの良い草地などに生える草丈30センチ程度になる多年草。 淡い紫色の花を総状につける、花の頃には葉はほとんど見当たらない。 葉は春に出た葉は夏には枯れ、秋に再びでて、一年間に2回、2枚の根生する葉が出るとの事であるがまだ未確認です。 |
|||||
撮影 2011年09月25日 可児市久々利 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2011年09月24日 犬山市善師野 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2016年08月20日 郡上大和 |