ツクバトリカブト (筑波鳥兜)
キンポウゲ科 トリカブト属
|
![]() |
|
草原や林内などに生える多年草で、草丈は1メートル以上にもなり、葉は3全裂し15センチ程度の葉を付け、花の大きさは2センチ程度の紫色の花を付ける。 主に太平洋側の関東地方全域で見られると言う事であるが中部地方では、内陸部の高原で見ることのできるトリカブトです。 林縁や林の中では斜上する傾向にありますが、高原などに生えると、写真のように真っ直ぐに勢い良く伸び、とうもろこしのように沢山の花をつけます。 |
|||||
撮影 2005年08月28日 長野県高ボッチ |
||||||||
![]() |
|
|||||||
|