チシマギキョウ (千島桔梗)
キキョウ科 ホタルブクロ属
|
![]() |
|
高山帯の礫地や岩場に生える多年草で草丈は15センチ程度になる。 花は釣鐘形をして青紫で横向きに咲き花冠の3分のT程度まで5裂する。 花冠の先には長い毛が生えることでよく似たイワギキョウと区別ができる。 根生葉はヘラ状で波状の鈍鋸歯があり茎葉は小さくほとんど見られない。 |
|||||
撮影:2011年07月23日 八方尾根 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
|