ショウキラン (鐘馗蘭)
ラン科 ショウキラン属
|
![]() |
|
山地の林内や笹の中などに生え草丈30センチ程度まで成長する腐生植物です。 茎は直立し白色で、やや紅紫色を帯びその先に長い柄を出し3センチ程度の比較的大きい淡紅の花をつけ、咲いていれば比較的見つけやすい花です。 葉緑素を持っておらず、葉も退化しているため葉のない植物のように見える。 ※全体がクリーム色(黄色)の物をシナノショウキランと呼ぶ |
|||||
撮影:2015年06月13日 上高地 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影:2008年07月05日 上高地 |
||||||||
![]() |
||||||||
撮影:2008年07月05日 上高地 |