シャク (杓)
セリ科 シャク属
|
![]() |
|
野の湿り気のある草地に生える多年草で、草丈が1メートル以上にもなります。 茎は上部で枝分かれし先端に線香花火のように小さいたまにわかれ幾つもの小さい花を付ける。 花弁の大きさが整わないのが特徴で外側に向かった2個が大きい。 葉は長い柄の先に2回3出葉となり小葉は人参の葉のように細かく切れ込みます。 |
|||||
撮影 2010年04月10日 郡上市粥川 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2010年04月10日 郡上市粥川 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2017年05月07日 笹又 |