サワフタギ (沢蓋木)
ハイノキ科 ハイノキ属
|
![]() |
|
別名 : ルリミノウシコロシ ニシゴリ 落葉樹林内や草原などに生える落葉の低木〜小高木で樹高は2〜4メートルになる。 花は直径7ミリ程度の小さい花を円錐花序に付けるが花弁より飛び出したシベが目立つ。 秋には6ミリ程度の藍色の実をつける。 葉は互生し両面に毛がありざらついた感じである。 |
|||||
撮影 2012年06月23日 観音峰山 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2009年05月30日 加茂郡白川村 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2013年10月06日 郡上市石徹白 |