ノニガナ (野苦菜)
キク科 ニガナ属
|
![]() |
|
水田の周りなどのやや湿李家のある所に生える高さ15〜40センチほどになる多年草。 全体にやや軟弱な感じがする。 花は茎の先や枝先に直径1センチ弱で15枚ほどの舌状花で、黄色い頭花を数個ずつつける。 根生葉は線状披針形で10〜25センチで先が鋭くとがる。 茎葉は7〜15センチの広線形で根生葉より幅が広く、基部は矢じり形で茎を抱く。 |
|||||
撮影 2023年04月03日 可児市久々利 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|