ネコヤマヒゴタイ (猫山平江帯)
キク科 トウヒレン属
|
![]() |
|
別名:キリガミネトウヒレン 関東地方から中部地方にかけてのやや湿り気のある山地の草原に生える多年草で、草丈は70センチ程度にまで成長する。 花は小花が集まってつき、小花は筒状の総苞で総苞片は5列でやや紫色お帯びクモ毛が見られる。 葉は披針形または線状披針形で長さは15センチ程度 |
|||||
撮影 2010年08月22日 霧ケ峰高原 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|