ナンテンハギ (南天萩)
マメ科 ソラマメ属
|
![]() |
|
別名 : フタバハギ アズキナ 山野に生える草丈30〜60センチの多年草。 葉は2個の小葉からなり巻きひげは無い。 葉がナンテンに似て、花は萩に似ていることから、この名が付いたことは容易に納得できます。 花は房状に1センチ強の花をつける。 春先の若いものをアズキナと呼び葉の新芽を天婦羅にし食べる地方では畑でも栽培されている。 |
|||||
撮影 2015年09月12日 南信州 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|