ミズトラノオ (水虎の尾)
シソ科 ミズトラノオ属
|
![]() |
|
池や沼、湿地など水気の多い場所に生え、草丈40センチ程度の多年草。 花穂は茎頂に1個付き5センチ程度の花穂となり多数の淡紫色〜ピンク色の花が密生して付く。 花冠は4裂しシベが突き出、根元には美しい姿の長い毛が密生する。 葉は幅3ミリ程度の線形の葉を4個づつ輪生して付ける。 |
|||||
撮影 2008年08月13日 瀬戸市 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|