ミヤマタムラソウ (深山田村草)
シソ科 アキギリ属
|
![]() |
深山の木陰に生える多年草。 草丈は50センチ近くになり、草体としてはかなり大きいほうである。 花はアキノタムラソウに似るが、オシベが長く突き出し目立つこと、花の色が白に近い淡青紫。 葉は3出葉または1〜2回の羽状複葉やや丸っぽいとなっているが、葉だけでの見分けは難しい。 |
||||||
撮影 2009年07月04日 木曽駒ケ岳麓 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2009年07月04日 木曽駒ケ岳麓 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2011年06月26日 木曽福島 |