コウシニャマハッカ (甲信山薄荷)
シソ科 ヤマハッカ属
|
![]() |
|
山梨県と長野県南部の山地の林縁や伐採地に生える多年草で、草丈60センチ程度になる。 花は上唇は浅く4裂して反り返り縦の濃青色の筋は見られない。下唇は舟形となる、枝先に総状花序に青紫色の花を多数つける。 葉は幅が4〜7センチの卵形から狭卵形で、柄があり対生する。 |
|||||
撮影 2010年09月19日 長野県平谷村 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|