コゴメバオトギリ (小米葉弟切)
オトギリソウ科 オトギリソウ属
|
![]() |
|
ヨーロッパ原産の帰化植物で荒地や造成地などに生え、草丈70センチ程度にまで成長することのある多年草。 種子での繁殖の他、地下茎でも増えるので群生することが多い。 花は直径2センチ弱で花弁の縁には黒点が並ぶ。 5月頃より次々と花を咲かせよく目立つ。 葉の長さは1.2〜1.4cmで、多数の明点があり、縁にわずかに黒点がある。 |
|||||
撮影 2017年07月16日 南アルプス林道 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|