キツネノマゴ (狐の孫)
キツネノマゴ科 クツネノマゴ属
|
![]() |
|
道端や田の畦などやや湿った場所で見られる草丈10〜40センチの多年草。 花は唇形の花で、2〜5センチの穂に密集して付くが、まだらに開花していくため沢山花が付くという印象が無い。 葉は対生し長さ2〜4センチの卵形。 |
|||||
撮影 2018年09月08日 可児市瀬田 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2009年09月13日 トンボ池 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2011年11月04日 海津郡 |