ヒメブタナ (姫豚菜)
キク科 エゾコウゾリナ属
|
![]() |
|
ヨーロッパからの帰化植物で、道路わきや荒れ地などの日当たりの良い乾いた場所に場所に生える一年草で、草丈は名前に似合わず大きい物は50センチ近くに達する物もある。 ブタナと良く似ているが、花の咲く時期がブタナより早く4月初めには咲き始め、ブタナの咲く頃には終盤となってしまう。春先に咲くブタナより一回り小ぶりの花である。 一つの頭花の中の冠毛に、柄がある実と柄が無い実の2種類がある不思議な植物である。 根性葉の表面に刷毛がほとんど見られないのもブタナとの相違点である。 |
|||||
撮影 2009年05月08日 可児市春里 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|