ベニイタドリ (紅虎杖)
タデ科 タデ属
|
![]() |
|
別 名 : メイゲツソウ 山野に生え高さ1.5メートルほどになる多年草。 葉脇から小枝をだし、その先に小さな赤い花を多数つける。 花の後、雌花の花被片3個は翼状に張り出しそう果を包む。 茎は太く中空で初めは紫色の斑点がある。 葉は互生し、長さ6~15センチの卵型~広卵型で先は急に尖る。 |
|||||
撮影 2022年09月18日 八百津町 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|