ウスバスミレ (薄葉菫)
スミレ科 スミレ属
|
![]() |
|
南アルプス等の中部以北の亜高山帯に生えるスミレです。 花は白色で唇弁に縦の縞が入りツボスミレと似ているが花柱はほとんど膨らまない。 葉は円心形で薄くて柔らかく縁の鋸歯が低く寄せたように重なる。 葉の両面とも無毛であり、よく似たチシマウスバスミレとの見分けのポイントとなる。 |
|||||
撮影:2016年06月12日 坪庭 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||