オオカニコウモリ (大蟹蝙蝠)
キク科 コウモリソウ属
|
![]() |
|
林内に生える多年草で、草丈は30センチ位の小さいものから1メートルに達するような大きなものまである。 葉は5角形に近い形をした幾何学的な葉っぱを持つコウモリソウ属の仲間です。 頭花はやや散房状にまばらに付けます。 花期が短かいようで、この種の花の、良い状態には中々会うことが難しい。(^^; |
|||||
撮影 2005年09月04日 郡上市高鷲 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|