イワウメ (岩梅)
イワウメ科 イワウメ属
|
![]() |
|
中部地方以北の高山帯の岩場の岩陰など、直接強い風にさらされないような場所に生え草丈2〜5センチ程度の常緑の矮小低木。 花は直径1センチ程度の5弁花でマット状の葉から1センチ程度の花柄が飛び出し付けるため、実物以上に花の大きさを感じ葉との一体感が感じられない不思議な花だと言うのが第一印象でした。 葉は肉厚質で花の半分程度でクルット丸まった感じでとても可愛いい葉が、土を覆うようマット状に付く、 |
|||||
撮影 2017年07月08日 木曽駒ケ岳 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|