イワギボウシ (岩擬宝珠)
ユリ科 ギボウシ属
|
![]() |
|
関東地方から東海地方の川沿いの岩場に生える、草丈30~40センチになる多年草。 花はろうと形で淡い紫色で白に行かいものから濃色のものまである。 長い10~15センチの長い葉柄があり、葉柄には暗紫色の斑点がある。 葉身は厚く光沢があり、基部は楔型で先端は鋭く尖る。 |
|||||
撮影 2003年07月20日 七宗町上麻生 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
撮影 2005年09月17日 郡上市白鳥町 |