イチョウバイカモ (銀杏梅花藻)
キンポウゲ科 キンポウゲ属
|
![]() |
|
上高地の固有種で水流が弱く浅い場所で長い茎を水中に出し花を水面から上に出して咲かせる多年草。 花は普通直径1.5センチ程度の5片の白い花であるが、この固体は6片であった。 葉は沈水葉と浮葉があり、この浮葉が3〜5裂しイチョウの葉に似ることが最大の特徴。 何度も上高地に通いやっと花をつけた姿を見ることが出来た。 |
|||||
撮影 2013年08月14日 上高地 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|