イシモチソウ (石持草)       
        
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属

  
 
湿地で生え、草丈は20センチほどになる食虫植物です。

花は、直径1センチほどのモウセンゴケの中では比較的大きい5弁の花をつけよく目立つ。

根生葉は花の頃には枯れる。茎葉は互生し、まばらに三日月形の葉を付ける。この三日月形の葉から出る粘液で虫などを捕らえて消化する。
この粘液が強く、石でもくっ付いて持ち上げそうとのことから、この名が付いたようです。
撮影 2017年05月20日 可児市土田 
 
 
 
 
 
 
白色系の花 黄色系の花 赤色系の花 青色系の花 その他の花
 春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏  秋 
50音検索へ
科別検索へ
トップに戻る