イボタヒョウタンボク (蝋瓢箪木)
スイカズラ科 スイカズラ属
|
![]() |
|
長野県、山梨県、静岡県の標高1000m以上の山中に生える落葉低木。 花は長さ4ミリ程度で2個づつ付き、花筒の基部が少し膨れ、なんともひょうきんな形をした花である。 葉は対生してつき、長さ2〜4センチ、幅1〜2センチ程度の長楕円形で先は鈍く尖る。 |
|||||
撮影 2010年06月12日 南アルプス林道 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影 2018年05月27日 美ヶ原高原 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影 2018年05月27日 美ヶ原高原 |