エゾノコリンゴ (蝦夷の小林檎)
バラ科 リンゴ属
|
![]() |
|
別名 : ヒロハオオズミ やや湿った場所に生え大きい物は10メートルにも達する物がある落葉の小高木。 花は3センチ程度の白い花を短柄の先に4〜6個付ける。 葉は互生し広楕円形〜長楕円形で先が尖りクサビ形。縁には不揃いな鋸歯がある。 ズミに似るが本種は葉に切れ込みが無いので区別出きる。 |
|||||
撮影 2008年06月01日 菅平高原 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|