エンシュウシャクナゲ (遠州石楠花)
ツツジ科 ツツジ属
|
![]() |
|
別 名 : ホソバシャクナゲ 常緑の低木で高さは2メートル程度まで成長する。 枝の先端に花を付け、その下に皮質で常緑の葉を集まってつける。 静岡県の西部から愛知県の三河地方に成育するシャクナゲで、別名をホソバシャクナゲとも言い葉が細いことが特徴となるシャクナゲです。 |
|||||
撮影 2008年05月04日 愛知県津具村 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
||||||||
|