参考図書 (小生が参考にしている手持ちの図鑑です。) 65 2015/06/16現在         トップに戻る

植物の同定に関しては、以下の表中の図鑑を参考に同定いたしました。
また記述を参考にさせていただきました。
管理人は自然の中で咲く花が好きだと言うだけの、全くの素人です。
植物の名前等不適切、誤りなどございましたらお許しいただくと共に
恐れ入りますがメールおよび掲示板で、お教えいただければ幸いです。

植物についての知識が全く無いため、写真が同定の一番の頼りです。
草花を見て美しさに引かれ写真を撮ると言う小生の趣味もあり、
図鑑作成に当って写真を担当された皆様に敬意と感謝の気持ちを込めて、
写真家の皆様の名前も著者と共に併記させていただきました。

表中左列 ○印の書籍に小生の写真が採用されました。
表中左列 ◎印の書籍については管理人までメールにてお問い合わせ下さい。
当HPは下記の書籍を参考にして作成しております。

                                 (HP管理人 おくちゃん)  

図書名 著者・編者・監修 写真 出版社
岐阜県植物誌 岐阜県植物誌調査会 高橋弘 他多数名 文一総合出版
日本の野生植物 T 単子葉類   佐竹義輔他 多数名 平凡社
日本の野生植物 U 離弁花類 佐竹義輔他 多数名 平凡社
日本の野生植物 V 合弁花類 佐竹義輔他 多数名 平凡社
原色日本植物図鑑草本偏(T)合弁花類 北村四郎他 図による 保育社
原色日本植物図鑑草本偏(U)離弁花類 北村四郎他 図による 保育社
原色日本植物図鑑草本偏(V)単子葉類 北村四郎他 図による 保育社
検索入門 野草図鑑@ つる植物の巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑A ゆりの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑B すすきの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑C たんぽぽの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑D すみれの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑E おきなぐさの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑F さくらそうの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
検索入門 野草図鑑G はこべの巻 長田武正 長田喜美子 保育社
野に咲く花 林 弥栄 平野隆久 山と渓谷社
山に咲く花 畔上能力  永田芳男 山と渓谷社
高山に咲く花 清水建美 木原浩 山と渓谷社
高山に咲く花(増補・改定・新版) 清水建美 木原浩 山と渓谷社
日本のスミレ いがりまさし いがりまさし 山と渓谷社
日本の野菊 いがりまさし いがりまさし 山と渓谷社
春の野草 永田芳男 永田芳男 山と渓谷社
夏の野草 永田芳男 永田芳男 山と渓谷社
秋の野草 永田芳男 永田芳男 山と渓谷社
野草の名前 春 高橋勝男 高橋勝男 山と渓谷社
野草の名前 夏 高橋勝男 高橋勝男 山と渓谷社
野草の名前 秋冬 高橋勝男 高橋勝男 山と渓谷社
美しき小さな雑草の花図鑑 多田多恵子 大作晃一 山と渓谷社
美しき小さな雑草の花図鑑 第二弾 多田多恵子 大作晃一 山と渓谷社
レッドデータープランツ 矢原 徹一 永田芳男 山と渓谷社
レッドデータープランツ(増補・改定・新版) 矢原 徹一 永田芳男 山と渓谷社
樹に咲く花 離弁花1 高橋秀男・勝山輝男 茂木透 山と渓谷社
樹に咲く花 離弁花2 高橋秀男・勝山輝男 茂木透 山と渓谷社
樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物 高橋秀男・勝山輝男 茂木透 山と渓谷社
野に咲く花の生態図鑑 春夏篇 多田多恵子 多田多恵子 ちくま文庫
野に咲く花の生態図鑑 秋冬篇 多田多恵子 多田多恵子 ちくま文庫
日本帰化植物写真図鑑 清水矩宏ほか 小畠辰三ほか 全国農村教育協会
日本帰化植物写真図鑑 第2巻 植村修二ほか 廣田伸七ほか 全国農村教育協会
野草の名前手帳 春編 夏梅陸夫 夏梅陸夫 シンク
山野草ウオッチング 夏梅陸夫 夏梅陸夫 大泉書店
日本の山野草 岩瀬徹 安藤博 成美堂出版
色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑 高橋修 高橋修 ナツメ社
山野草 片桐啓子 金田洋一郎 西東社
デジカメで綴る花の歳時記 花追い人 花追い人 技術評論社
花おりおり 湯浅浩史 矢野勇 朝日新聞社
ラジオ深夜便誕生日の花と短歌365日 柳宗民・鳥居恒夫 夏梅陸夫 NHKサービスセンター
木の実のガイド 須賀瑛文 須賀瑛文 トンボ出版
野草見分けのポイント図鑑 林弥栄ほか 石井美恵子(イラスト) 講談社
迷った時の花辞典  宮誠而 宮誠而 近代出版
花かおる御嶽山 小谷宗司 小谷宗司 ほおづき書籍
花かおる乗鞍岳 小野木三郎 小野木三郎 ほおづき書籍
花かおる野反湖 中村一雄 中村一雄 ほおづき書籍
伊吹山ミニ辞典 村瀬忠義 村瀬忠義 名阪近鉄バス
可児川下流域の植物 (春の部) 金子郁郎・須賀瑛文ほか 金子郁郎・須賀瑛文ほか 可児の自然に親しむ会
可児川下流域の植物 (夏・秋の部) 金子郁郎・須賀瑛文ほか 金子郁郎・須賀瑛文ほか 可児の自然に親しむ会
きのこ 小宮山勝司 小宮山勝司 山と渓谷社
野の幸・山の幸、岐阜 岐阜県博物館友の会
四季の野の花図鑑 いがりまさし いがりまさし 技術評論社
山菜採りナビ図鑑 大海淳 大海淳 大泉書店
城山史跡の森の植物 楯誠治 楯誠治・元島清人・株アスコット 城山史跡の森クラブ
白馬植物手帳 藤井猛 藤井猛 JTBパブリッシング
越後・佐渡・谷川岳・苗場山 植物手帳 高橋修 高橋修 JTBパブリッシング
みのかものスミレ 安藤志郎・須賀瑛文ほか 坂巻豊 美濃加茂市教育委員会
信州のスミレ 今井建樹・伊藤昭介 今井建樹・伊藤昭介 ほおずき書籍
礼文 花の島 花の道 宮本誠一郎・杣田美野里 北海道新聞社
利尻 山の島 花の道 宮本誠一郎・杣田美野里 北海道新聞社
帰化植物の自然史 森田竜由 田中肇他 北海道大学出版会
日本のラン(@低地・低山編) 湯川知久 中山博史他 文一総合出版
日本の水草 角野康郎 角野康郎 文一総合出版
雑草の芽生え 浅井元朗 浅井元朗 文一総合出版
富士山の植物図鑑 山梨植物研究会 大久保栄治・磯田進 東京書籍
愛知県民の森の植物 小林元男 公益財団法人愛知公園協会
志賀高原 中村至伸 中村至伸 ほおずき書房
フラワートレッキング 秋田駒ケ岳 日野東+葛西英明 葛西英明 無明舎出版
恵那山の草花 野草散策の会会員 たけかわ企画
すばらしき東農の自然、再発見 岐阜県博物館 岐阜県博物館友の会
岐阜は日本のど真ん中 岐阜県博物館 岐阜県博物館友の会
アポイ岳ジオパーク ガイドブック 水野 原田 田中 北海道様似町
北海道の花 鮫島惇一郎 辻井達一 梅沢俊 姉帯 原 村野 谷知 山岸 北海道図書刊行会


 トップに戻る