チョウジギク (丁子菊)
キク科 ウサギギク属
|
![]() |
|
頭花の形が、香料にする丁字(ちょうじ)の花の形に似ていることによりこの名が付いたとのことです。 深山の湿った場所に生え60センチ程度になる。 花よりもウサギの毛が生えたような花柄プラスティックで作られたようなガクがメルヘンの世界の花のようで可愛く印象的な花でした。 葉は茎に数対対生して付く。 |
|||||
撮影:2013年10月06日 郡上市石徹白 |
||||||||
![]() |
|
|||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
|