シキンカラマツ  (紫錦唐松)       
          キンポウゲ科 カラマツソウ属      
|  |  |  | 山地林内の木陰の湿った草地に生える多年草。 草丈は1m強になり全体に毛がない。 花序は円錐状で、多数の紫紅色の花をつける。 紫色の萼片は4枚で開花しても他のカラマツソウの仲間と違い落ちない。紫色の萼片と黄色の葯が大変美しく印象に残る花である。 葉は3回3出腹葉で茎の途中にも数個付く。 | |||||
| 撮影:2012年07月29日 長野県野麦峠 | ||||||||
|  | 
 | |||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
|  |