クモキリソウ (雲切草)
ラン科 クモキリソウ属
|
![]() |
|
林内の一日中日が当たらないような場所に生える多年草で花よりも大きな光沢のある葉のほうが目立つ。 草丈20センチ程度で中央から出た花茎に緑色の1センチ弱の花を5〜15個つける。 唇弁が反返っているのが特徴で、これを記憶していれば数ある仲間の中で意外と簡単に見分ける事が出来る。 |
|||||
撮影:2015年06月05日 木曽 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
撮影:2015年06月05日 木曽 | ||||||||
![]() |
||||||||
撮影:2015年06月27日 富士山麓 |