オカダイコン (丘大根)        
          
キク科 ヌマダイコン属

  
 

関東以西の山地の湿った林縁に生え。草丈40センチ〜1メートル程度になる多年草

花は直径1センチ弱の半球形で花冠は淡紅色の花を30個程付ける。
花柱は白色、2個の花柱は花冠から長く突き出して、良く目立つ。

葉は対生し長さ4〜20センチ、幅3〜12センチの卵形〜広卵形、不揃いの鋸歯がある
葉柄は長さ1センチ〜6センチ程で翼があり、中部の葉が大きくなる。
撮影 2025年10月10日 海上の森 

 
  
   
 
白色系の花 黄色系の花 赤色系の花 青色系の花 その他の花
 春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏   秋   春   夏  秋 
50音検索へ
科別検索へ
トップに戻る